ウマ娘シンデレラグレイ 12巻 (久住太陽 ヤングジャンプコミックス)

先日発売された12巻を買ってきたのが上の画像。オグリキャップは天皇賞(秋)を勝てず、ジャパンカップでリベンジするものと思っていましたが、唐突にマイルCSに参加することになりました。出走する動機がイマイチなのですが…。ここで勝ってもらい、さらに1週間後のジャパンカップも勝てば本物だな!
ちなみに11巻はこんな感じでした。
SYNDUALITY Noir 第12話(最終話) 「Mirage of the Ideal」
吉田優子の誕生日 (「まちカドまぞく」から)
夏目友人帳 30巻 (緑川ゆき 花とゆめコミックス)

先日発売された30巻を買ってきたのが上の画像。名前を返す話なんて今は昔。祓い屋の話ばかりです。古物ギャラリーには見知った人物が散見されます。的場の姉は悪者らしいので、アイテムを盗んでいる人物はきっと的簿の姉でしょう。
ちなみに29巻はこんな感じでした。
あやかしトライアングル 15巻 (矢吹健太朗 ジャンプコミックス)

先日発売された15巻を買ってきたのが上の画像。主人公は男子と女子に分裂したままで、どうやら男子に罠が仕掛けられているようです。悪の幹部達が悪さしますが、ハレンチはギリギリ食い止めました。さあ、男子が攻めてきそうだ…! 個人的には月丘ルーシーにもっと出番欲しかった。
ちなみに14巻はこんな感じでした。
タイガー&バニー2 第25話(最終話) 「今日は、単なる明日の昨日ではない」
五縁がありますように! 1~2巻 (ゆきの ドラゴンコミックスエイジ)
脱法テイマーの成り上がり冒険譚 3巻 (真鍋譲治 ライドコミックス)

だいぶ前に発売された3巻を買ってきたのが上の画像。仲間2人と次の敵バロンと戦うのかと思ったところ、先に主人公のレベル上げになりました。相手はこっちが呼ばないと来ないのか? 所定の場所でずっと待ってるコンピューターRPG的なアレですか。なんだかんだで強くなりましたが、バロンに勝てるほどとは思えません。いよいよバトルで、次巻へ続く。
ちなみに2巻はこんな感じでした。
脱法テイマーの成り上がり冒険譚 2巻 (真鍋譲治 ライドコミックス)

だいぶ前に発売された2巻を買ってきたのが上の画像。次の仲間は聖女です。聖女って何? 僧侶の上級職? ともあれ聖女も大きくくくれば1人目と同類で、主人公と仲良くなりました。主人公の過去話もしつつ、保護者参観で強敵に立ち向かってみつつ、次の強敵が迫りそうで次巻へ続く。がんばる主人公男子と超強い女子の話はなじむね。
ちなみに1巻はこんな感じでした。